ちび

ちび
ちび
〔動詞「ちびる(禿)」の連用形から〕
(1)背の低いこと。 また, その人。 身体の小さい動物などにもいう。

「~犬」

(2)年少者。 子供。 軽んじたり, かわいらしいという気持ちをこめて用いる。

「生意気な~め」

(3)名詞の上に付いて, すりへっていることを表す。

「~下駄」「~筆」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”